今年度も父母会、総会終了しました

3月15日(土) 今年度最後の父母会と、総会が 指導員のみなさんにも参加してもらい、にぎやかに行われました。 役員の方々、 一年間本当にお疲れ様でした。 活気ある一年でしたね。 そして来年度の役員さんが発表されました。 …

節分

二月の三日、節分ということで、みんなで豆まきしました! ちゃんと鬼役の子もいてψ(`∇´)ψ こんなかんじで豆まきしました!*\(^o^)/* 最後にはきちんとみんなで掃除をして終わりましたよ☆〜(ゝ。∂)

【長久手北学童保育所 26年度入所に関する重要なお知らせ】

長久手北学童保育所は現在、定員を大きく超えている状況です。 26年度の入所に関しては、卒所、退所児を見込んでも若干名の受入れしかできない可能性が高く、放課後保育を必要とされる全てのご家庭の要望におこたえすることができない …

新年会!

ゲーム大会後に、お年玉が配られました   もらったお年玉でお買いものして、お菓子で新年会 干し柿、焼餅などいっぱい。 素敵な企画を指導員さんの皆様、本当にありがとうございます YT

締めくくり

夏休みも残り3日! 何だか秋に近づいた感じで、学童の玄関にいる鈴虫が良い雰囲気だしてます。 学童の皆との夏の思いで、沢山できました。 その思い出を絵にかいて、学童に飾ります。 どんな作品になるか楽しみです。 絵をみて話を …

大掃除

12月7日に大掃除を行いました! こんなところや・・・ こんなところも・・・ 畳もあげて・・ キレイに! 壁の補修も 完璧です! マットも・・・ 一年間の汚れを落とし キレイになりました! 側溝の掃除も 上からのショット …

自由買い

毎月四回程「自由買い」という名前のイベントがあります。 内容は、お店屋さんのように、いろんなお菓子があって、70円、100円と日によって違いますが、金額を決めて、お菓子を自由に選びます。 まだ、お金の計算が難しい一年生た …

「がくどうこどもまつり」開催のお知らせ

「がくどうこどもまつり」の時期となりました。 是非お越しください! 小学生はもちろんのこと、小さいお子さんも是非! みなさまに楽しんでいただけるように、 日々準備しております。手作り感あふれるお祭です。 各学童の係ごとに …

予定表

レターケースを見ると 今月の予定が書かれた表が 入っていました。 学童の行事から会議の予定まで書かれていて、わかりやすいっ!! 私のように 行事を忘れがちな父母には とても助かります。 これで、毎朝チェックできますね。 …

誕生日会

北学童では、3か月ごとに誕生日会が開かれます。 9月26日の誕生日会は、7,8,9月生まれの子供が主役です。 学童に入って以来、毎年誕生日をお祝いしてもらっています。 誕生会では、手作りのプレゼントを他の子供たちが用意し …

夏のおでかけ

8月27日(火)。モリコロパークまでお出かけしました。はなみずき通駅まではみんなで歩いて行き、リニモに乗って目的地へ。まずは水のエリアで水遊び。暑い日差しの中、水遊びはサイコー。お昼は芝生でお弁当。美味しいね〜。午後は児 …

無事に帰所

学童のキャンプで 自然を楽しむ他に 集団での活動や普段できない体験を通して、子どもたちは 一回り大きくなるそうです。 学童のキャンプは 父母会が主催する場合が多いのですが、指導員さんが「保育」として活動し、子どもたちに伝 …