自由買い

毎週1回「自由買い」の日があります。 10円、20円、30円の各種おやつから、好きなものを100円分まで選べます。 うまい棒、アタリ付きガム、チョコレート、サワーペーパー、ガリボリラーメンなど。 アタリ付きおやつは自由買 …

1年生の金曜日

毎週金曜日は1年生だけ早帰りです。道に広がらないように2列になって学童へ。 みんなきれいに並んで帰っていますね。 学童についた後は、2階を広々と使ってたすけ遊び。たすけ?と思う方は、昔のブログを探してみてください。 たす …

日常のひとこま

入学・進級で少しずつ大人になった子供たち。 不安いっぱいの中、学童が安心する場所になっていると感じます。 今日はそんな学童の日常のひとこまをお伝えします。 週に1度の自由買い。 ひとり100円ずつ好きなお菓子を選びます。 …

新入所歓迎会2025

毎年恒例だった長久手北学童の新入所歓迎会、コロナ以前から実施していた愛知牧場でのバーベキューが昨年から復活しています。 今年も実施しました! 開始前に大事な炭の準備。鍋奉行ではなく炭奉行が頑張っています。子供たちもうちわ …

上級生合宿

普段、落合クラスと鴨田クラスに別れて過ごすことも多い上級生。 「上級生の繋がりを深める」を目的とした4、5、6年生の合宿が落合クラスで行われました🌟 20時に集合してDVD鑑賞。 22時に就寝予定ですが、 …

2026年度に入所をお考えの方に。長久手北学童保育所 相談会・入所説明会のご案内

長久手北学童では、毎年学童入所をお考えの皆様に対して「相談会」を実施しております。 入所にあたってはその後に行われる「入所説明会」への参加が必須となっておりますが、 今回の相談会は「学童ってどんなところ?」など、さまざま …

スポーツフェスティバル開催のお知らせ

2024年11月16日(土)12:30から、長久手北学童保育所スポーツフェスティバルを北小学校体育館にて開催します!北学童の雰囲気を感じていただけるよい機会となります。靴とばしやお菓子釣りなど、当日参加いただけるイベント …

一年生合宿

今夜からは〝一年生合宿〟です☺ 夜に家を出て“学童にお泊り”です♪ 4月に学童に入所した一年生のこどもたち、この間まで保育園・幼稚園児だったみんな、少し冒険気分、☆ドキドキ☆ でも大丈夫!6年生のお兄ちゃん …

3年生合宿

1学期の終業式を迎えました。 子どもたち指導員さんお疲れ様でした。 さっそくですが、北学童はイベントがいっぱいです。 今日は3年生合宿です。9月のキャンプに向けた練習、そして3年生同士のお楽しみのイベントです。 まずは晩 …

上級生合宿

夏のキャンプの事前練習を兼ねて行う学年別合宿。 トップバッターの上級生合宿が先日行われました。   合宿中の夕飯と朝食のメニューを自分達で考えるところから始まり、 前日にはスーパーへ買い出しへ行き、いざ当日。 …

誕生日会

今月は誕生日会の様子をご紹介します! 3か月に一度、誕生月の子供たちを学童皆で祝います。 まずは誕生月の子への「質問タイム」。 思ってもみない質問にタジタジになることもあるみたいですが、和やかに進んでいきます。 &nbs …

避難訓練

今年は1月1日初日から地震がありました。 東海地方には近いうちに大地震が来るという話もあり、 「いざ」という時のために準備しておくことが大切です。 ということで学童でも避難訓練をしました。   ヘルメットを装着 …

新入所歓迎会

長久手北学童で行われる児童主体のイベントの「新入所児を迎える会 」とは別に、保護者も含めて交流を深めようという「新入所歓迎会」があります。 コロナ禍以降活動ができませんでしたが、昨年復活し、ボウリングを実施しました。 コ …

卒所🌸

急に暖かくなり、毎年この季節になると藤が丘駅周辺の桜が待ち遠しいですね🌸🌸 そんな春は別れの季節でもあります😂 入所から6年間、元気に遊び回った6年生も4月からは中学生、3 …