お昼ごはん作り(キャンプの練習なり〜2)

本日は、長々と失礼致しますが・・・ 夏休み。子供たちは学童で楽しいけれど、保護者の悩みは子供らのお昼ごはん。「お弁当か・・・。」普段作らない私にとっては、ハードルの高い夏休みの始まりです。 でも今週は、保護者(私?!)の …

合宿(キャンプの練習なり〜)

「ジョ」さんのような、ナイスでタイムリーな写真つきブログにはかなわないので、じゃあ何書こうかな・・・と思っているうちに、早、7月も中旬。夏休みに入ってしまいました。 「宿題やった?!時間割あわせた?!」と夕食の後、子供を …

リアルタイム2年生合宿スナップ(3)

6月から行われてきた学年別合宿 トリをかざるのは、2年生! テンションMAXの2年生たちも 22時すぎには、ご覧の通り… 長かった合宿強化月間も いよいよフィナーレ! 今年は、1年生〜6年生まで 全員参加できたのが かな …

日常の遊び

ふつうの生活には皆好みがそれぞれ。2階では体を動かすのが好きな子、レゴ組、1階では工作・・・ 工作組は、お菓子の箱等で切ったり貼ったり、完成したもので遊んだり。家では制約されるテープも使い放題(汗)さすがに見かねて制限も …

匠の技Ⅱ

以前に父母のIさんの匠の技を紹介しましたが、 今回は第2弾!Mさんの匠の技です。 この座布団カバー!! いつもボロボロだった座布団。 裏を向けても 表に戻しても 破れてて、どこに座ったらいいのか 迷う座布団でした。 一年 …

班の名前

先日、班替えのお知らせがありました。 グループごとにつくる「班紹介のポスター」は、とっても子どもらしくて楽しいので 毎回楽しみにしています。 楽しげな絵がいっぱいで 文字もいつになく丁寧に書いてある!! 子どもたちの気合 …