夏休みラストイベント!
毎年夏の終わりの 恒例イベント! いざ、モリコロパークへ! 水遊び!! 児童総合センター!! すっごく蒸し暑かったけど 大満喫な1日となりました!! さぁ、夏休みも、いよいよ明日でラストです!! special than …

長久手北学童保育所の行事に関するブログ記事です。
学童はさまざまな行事がありますが、その様子をお届けします。
毎年夏の終わりの 恒例イベント! いざ、モリコロパークへ! 水遊び!! 児童総合センター!! すっごく蒸し暑かったけど 大満喫な1日となりました!! さぁ、夏休みも、いよいよ明日でラストです!! special than …
ようやくお盆。 夏休みも折り返し地点ですが、 こどもたちにとってはまだまだ楽しい夏休み。 遠足もあります。 そんな中、キャンプの思い出を少し。 今年のキャンプの特徴は なんと言っても、トーチです。 長いこと準備 …
今日から上級生が、一足お先にキャンプに行ってきます! バスでぴゅーと行けません。 キャンプ場までの道のり 藤が丘の駅まで歩く。 地下鉄に乗る。 JRに乗る。 乗り換えて飯田線に乗る。 到着まであと少し。 まだまだ元気いっ …
「ジョ」さんのような、ナイスでタイムリーな写真つきブログにはかなわないので、じゃあ何書こうかな・・・と思っているうちに、早、7月も中旬。夏休みに入ってしまいました。 「宿題やった?!時間割あわせた?!」と夕食の後、子供を …
6月から行われてきた学年別合宿 トリをかざるのは、2年生! テンションMAXの2年生たちも 22時すぎには、ご覧の通り… 長かった合宿強化月間も いよいよフィナーレ! 今年は、1年生〜6年生まで 全員参加できたのが かな …
昨日の誕生日会に またまた、アイドルがお祝いしに 駆けつけてくれました😍 とってもキュートな 2チーム✌ 「ハッピースリー」 「NKG」 昨日の夕方 ライブの動画を パソコンで流してましたが、 皆さん、観 …
GW明けの北学 今日は班がえ! 新しい班長も決まり、 新しい班の名前も決まりました! (班の名前は、お楽しみに!) 3年生が会議を進めて 無事、班がえ終了! 3年生のみんな、お疲れ様! 班長さん、よろしくね! さて、GW …
先日、あいにくの天気の中、新入生歓迎会(親睦会)が、愛知牧場で行われました。 子供たちはもちろん、父母もバーベキューをしながら、楽しい時間をすごしました! さて、この新入生歓迎会、父母会の中の組織のひとつ『レク係』が担当 …
9日(月)、新入所児を迎える会が行われました。 入所児の入場から始まる会は 子どもたちにとっては ちょっとしたセレモニーです。 これで入所児も学童っ子の仲間入り。 まだまだ緊張の毎日ですが、 上級生を中心に仲間づくりをお …
誕生日おめでとー! ありがとう おめでとうー! どうもどうも おめでとうございます。 わーいうれしいな! 2月23日(木)今年度最後の誕生日会(1・2・3月)を行いました。誕生日の子が入場し、自己紹介、質問 …
おそくなりましたが、1月6日に行われた新年会の様子をご報告します。 お昼ご飯のあとに、班対抗、学年別のカルタ大会です。上級生は、百人一首に挑戦です。 ふだんになく、正座してみんな真剣ですよ。 このほかにも、スゴロクや福笑 …
他にもいろいろ。 上級生ががんばって準備した、ゲームコーナー。 大人気のため、あっという間に終了。 取材に行ったときには終わってましたヽ(´o`; こどもたち、お疲れ様ー。 指導員さんのコーナー、 ミサンガ作りも大人気。 …
長い時間をかけて準備をしてきた、 こども祭り いよいよはじまりました!! 北学童のこどもたちの鳴子踊りで、 盛り上がり、 祭りのスタート。 みんな一生懸命に練習したから とってもいい笑顔で ステキ!! たくさんの声援をう …
9月22日に、7・8・9月の誕生日会が行われました。仕事の都合がついたので、取材に出かけてきました!取材といいつつ、実はどんなことしているのかのぞいてみたかったのです、う・わ・さの誕生日会を!子供達は「なんでここにいるの …
台風12号の影響による「強風」収まりきらぬ中、9月4日(日)の午後、杁ケ池体育館にて長久手町内の3つの学童(長久手北学童、長久手学童、長久手南学童)による合同運動会が開催されました。指導員さんたち、企画・実施、有難うござ …
8月4日〜6日の2泊3日(低学年は1泊)で愛知県民の森へ行ってきました。天候にも恵まれ、川遊びやハイキングなどなど山の生活を満喫しました。 ジャンプ(川遊び) カレーうんめぇ〜 NKG最高! 楽しかったよ …
いよいよ待ちに待ったキャンプに出発です。 とは、 言っても上級生と佐藤さんが昨日から行って、 自然を堪能しながら、 みんなが来るのを待っています。 ママたちに見送られながら 元気よくバスに乗り込みました。 あれ? 雨が。 …