
子どもたちが楽しみにしているおやつの時間。週に一回「自由買い」という日があります。
自由買いとは・・・
- 金額は○○円まで(設定金額はその日指導員から発表されます。だいたい100円前後)
- 上級生が駄菓子屋さん
- 自分で設定金額以内になるように計算しながら、好きな駄菓子を選んでいきます
- 下級生が計算にとまどっていると上級生が手伝ってくれます
毎週やってくる時間とはいえ、何を買おうかとっても悩む。でも、とっても楽しい時間!
関連記事
- 2022年10月23日 秋仕様の学童 すっかり秋も深まってきましたが、学童も指導員さんによる秋を感じる飾りつけで子どもたちは楽しんでいま […]
- 2022年8月4日 刃物の取り組み 今月は「刃物の取り組み」の活動がありました。
「危険な道具の正しい取り扱い方を学び、体験する」毎 […]
- 2022年6月22日 第1回防災訓練 「天災は忘れたころにやってくる」 北学童では、毎年、防災訓練を行っています。 今回は、 […]
- 2022年5月23日 鴨田クラスに畑ができました 今年度から開所した鴨田クラスの庭に 有志の父母のご協力のもと、畑ができました。 […]
- 2021年10月29日 鳴子踊りの練習 北学童の秋の風物詩といえば、低学年チーム(1~3年生)による「鳴子踊り」です。
今月は鳴子踊りの […]
- 2021年10月29日 リアル自由買い 少しずつ気温が下がってきて、秋真っ盛りですね🍁
10月、11月は子供たちが楽しみ […]