2018年5月23日 2018年5月30日 設備等前から問題になっていた、門から外に土が流れ出てしまうのと水はけ問題で、4月下旬から5月上旬の、計4日に渡って工事を行いました。先月のブログでもお伝えしましたが、かなりの量の庭の土を掘り返す大工事になりましたが無事完成。 排水パイプなどの張替えや土の下の処理などで、かなり水はけはよくなったはず。 ただし、20cm以上は土を掘り返さないようにと言うお達しがw手洗い場もリニューアル&門から入り口までもバリアフリーです!hh記関連記事2019年2月9日 節分豆まき まず6年生が鬼役となり、そのあとはなりたい子達が順番に鬼役を行いました。 […]2019年10月23日 2020年度に長久手北学童に入所をお考えの方へ。相談会のお知らせ(終了しました) 長久手北学童では、毎年学童入所をお考えの皆様に対して「相談会」を実施しております。 入所にあ […]2012年12月22日 クリスマス工作 みんな頑張りましたー!! ジョ2011年11月12日 ただいま1:23 お昼ではありません。 夜中です。 今夜は役員会。 祭りが終わった後も、 会計報 […]2014年10月25日 いざ交通公園へ! 天気の良い土曜日 さあ、お出かけしますよー ひたする練習する子 まったりする子 […]2020年12月5日 2020年下級生鳴子踊り&GoTo公園フォトギャラリー 大掃除の間に行われた、下級生鳴子踊りの披露とGoTo公園イベントの様子です。 流れは […]