2022年3月8日 2022年3月8日 設備等 / 学童運営長久手北学童分室工事の様子です。 場所は鴨田になります。正式名称は「長久手北学童保育所鴨田クラス」となる予定です。 まずは内装工事から始まっています。水回りの様子… 学童保育には不要のお風呂の取り外しをした後ですね。こちらにトイレが増設されます。 最初からあった一般家庭用の洗面台は利用しつつ、子どもも利用できる新しいものが追加になります。 2階の部屋の押入れもまずは棚が取り外されました。下駄箱です。また写真が手に入ったらレポートします。hh記関連記事2012年5月15日 班の名前 先日、班替えのお知らせがありました。 グループごとにつくる「班紹介のポスター」は、とっても子ども […]2022年3月19日 2021年度6年生トーチ ドキュメンタリームービー ジョニーさんが先日の父母会で「絶賛編集中!」と言っていた(気がする) 6年生トーチのドキュメンタ […]2009年11月1日 こどもまつり(画像編) こんどは、色々と写真掲載。 北学童のキャラメルポップコーン 北学童のラ […]2015年1月25日 上級生新年会 …とは名ばかりで 遊ぶ。 ひたすら遊ぶ。 まだまだ遊ぶ。 学童でも、遊 […]2019年9月7日 2019年度 キャンプ フォトギャラリー2022年5月23日 鴨田クラスに畑ができました 今年度から開所した鴨田クラスの庭に 有志の父母のご協力のもと、畑ができました。 […]