刃物の取り組み
学童ならではの活動の一つに、「刃物の取り組み」があります。 「のこぎり」や「やすり」を使って、木製品を作るのです。 今回完成したのは、「巨大将棋」と「立体四目並べ」! なかなかの出来でしょ! 子供たちの周りから、危ないも …
学童ならではの活動の一つに、「刃物の取り組み」があります。 「のこぎり」や「やすり」を使って、木製品を作るのです。 今回完成したのは、「巨大将棋」と「立体四目並べ」! なかなかの出来でしょ! 子供たちの周りから、危ないも …
夏休みに入ってからの一週間は、食事作りに取り組みます。これも、キャンプのための大事な準備。ご飯は、小学校のかまどを借りて、飯ごうで炊きます。だんだん慣れてきて、最終日の今日は20分で炊けてしまいました。記者が写真を撮りに …
子どもたちが楽しみにしているおやつの時間。週に一回「自由買い」という日があります。 自由買いとは・・・ 金額は○○円まで(設定金額はその日指導員から発表されます。だいたい100円前後) 上級生が駄菓子屋さん 自分で設定金 …