夏休みの学童は朝から子どもたちがいっぱい。午前中は1時間勉強タイム、お昼ごはんの後、1時間お昼寝タイム。ゴザを敷いて、みんなで寝転がります。本当に眠っている子は一部で、体を休めてます。
それ以外は各々好きな遊びをしています。カードゲームであそんだり、家族ごっこあそびをしたり、2階で野球をしたり、部屋は狭いので公園にも遊びに行きます。
早く宿題をかたづけなくちゃ。
好きな子どうし集まって、お昼ごはん。「いただきま〜す。」「ごちそうさま。」
(SN記)
関連記事
- 2022年8月30日 夏のおでかけ 夏休み最後に、「夏のおでかけ」に行くことができました!
岡崎世界子ども美術博物館で、制作体験、展 […]
- 2022年8月29日 ウィズコロナの夏休み 今年こそ、夏休みの学童を満喫したいと願っていましたが、今年もウィズコロナの夏休みでした。
特に8 […]
- 2022年8月4日 夏休みスタート! 今年の夏休みも元気にスタートしました🌻
ある日の学童では、何やらパソコンを見なが […]
- 2021年9月30日 夏のお出かけ作品完成 夏休みに出かけた愛知県陶磁美術館(→その時の様子) そこで作成した作品が北学童に届きました。 […]
- 2021年9月6日 2021年夏のお出かけ「愛知県陶磁美術館」 毎年夏休みの終わりには「夏のお出かけ」という行事があります。
例年はモリコロパーク(愛・地球博記 […]
- 2021年8月25日 2021年度夏のおでかけ フォトギャラリー