2020年12月21日 2020年12月21日 普段の保育の様子早いものでクリスマスシーズンですね🎄 12月はクリスマス工作を頑張っています。 1年生チームはハサミを使って… 2年生チームはカッターナイフを使って… 3年生チームは針を使っての手芸に挑戦! そして、上級生チームは自由に創作! です。紙粘土、厚紙、フェルトなどを使いながら、みんな”全集中”で作品作りに没頭しています。 個性豊かな作品が着々と仕上がっています。 今年はとにかく目まぐるしい一年でしたが、皆で楽しいクリスマスを過ごせますように✨関連記事2015年3月23日 リアルタイム卒所旅行スナップ(3) ジョイポリス〜ホテル〜おやつパーティー おやすみなさーい♪ ジョ […]2017年8月17日 2017年夏 キャンプ③ さらにキャンプの続きです。 翌朝は朝食作りからスタート。 メニューはサンドイッチ! […]2014年4月20日 新入所歓迎会 本日、2014年度の新入所歓迎会が愛知牧場で開催されました。 大人、子ども、指導員さんたちを含め […]2021年11月1日 来年度(2022年度)に長久手北学童に入所をお考えの方へ。相談会のお知らせ(終了しました) 長久手北学童では、毎年学童入所をお考えの皆様に対して「相談会」を実施しております。 入所にあ […]2017年2月4日 平成28年度 第2回学童保育所意見交換会 その2 平成28年度 第2回学童保育所意見交換会 その1 […]2015年11月26日 秋の便り 日に日に、寒くなっております。 でも、学童の子どもたちは、いつも元気に過ごしています。 なんで […]