コロナ禍の影響で、昨年度末より開催を中断していた父母会が再開されました。
従来の方法では2階フロアにて在所家庭の保護者が一堂に会し、各月ごとの報告・協議がなされておりました。
今回は3密回避の観点から1階と2階に会場を分け、PCとプロジェクタを利用し同時進行させる新たな試みとなりました。
1階フロアの様子です。
2階フロアで報告を行っている指導員さんの様子が映しだされています。

2階フロアの様子です。
指導員さんの手元のカメラから、1階フロアに映像が流れます。
音声がやや聞き取りにくいなど問題点もありましたが、改善課題をクリアし
今後の新たな開催方法の一つになるかと思います。
WT記
関連記事
- 2022年3月31日 父母会&定期総会 今年度も終わろうとしていますが、北学童では、12日に定期総会が行われました。 Zoom参加推 […]
- 2022年2月25日 2021年度の入所説明会が開催されました 去る2022年2月6日(日)、来年度に入所を希望される方に向けた入所説明会が開催されました。
[…]
- 2021年3月13日 2020年度第11回父母会&定期総会 フォトギャラリー
- 2019年3月10日 2018年度卒所 2018年度の学童父母会も無事に終了いたしました。 今年度で卒所される父母並びに11人のお子 […]
- 2018年10月27日 父母会にて 少し前になってしまいましたが、10月の父母会の場で、6年生のトーチの様子を上映しました。 […]
- 2018年3月10日 平成29年度定期総会 長久手北学童保育所の平成29年度,最後の父母会と定期総会が開催されました。
本年度は,8名の児童 […]