この度、IKEA Family 子ども募金の支援を頂き、キッチンをはじめとした様々な箇所を、

IKEAの皆さんの手によって、快適な空間にして頂きました。

 

長年使用して使い勝手が悪くなっていたキッチンが、素敵なオープンキッチンに!

収納や作業スペースが増えたので、子供達がおやつ作りをするときも、やりやすくなりそうです。

 

他には、収納棚や可愛いライトやおもちゃなど

新しく変わった室内を見た子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。

組み立てをお手伝いする子供達の姿も。

本日の寄贈式では、IKEAの皆さんからのメッセージつきのコラージュフレームも頂きました。

 

放課後を学童で過ごす子供達が、今まで以上に楽しく快適に過ごせそうです!

 

ご支援頂いたIKEAの皆様、市関係者の皆様、その他関わってくださった皆様

本当にありがとうございました。

 

MA記

 

関連記事

  • 2022年8月4日 刃物の取り組み 今月は「刃物の取り組み」の活動がありました。 「危険な道具の正しい取り扱い方を学び、体験する」毎 […]
  • 2020年8月31日 2020年8月の在所家庭向けお知らせ 2020/08/07(金) 役員会より 【2度目の愛知県緊急事態宣言と学童運営について】 保 […]
  • 2009年3月8日 今日の建設状況 昨日の生コンが固まりつつ状況ですね。 […]
  • 2018年7月21日 2年生合宿 2年生合宿のようすをごらんください。 キャンプに向けて食事つくりも大丈夫!! でも、カキ氷がえ […]
  • 2020年12月21日 クリスマス工作 早いものでクリスマスシーズンですね🎄 12月はクリスマス工作を頑張っています。 […]
  • 2013年10月16日 トーチおひろめ会 夏休みのキャンプで忘れ物をしてきました。 6年生のトーチ。 がんばって練習していた2人でしたが […]