学童まつりパート2です。
忙しい合間を縫ってマサも撮影してくれました。

上級生コーナーの様子です。
1〜3年生は、この上級生の背中を見て日々暮らしています。
あこがれて、
たのしみで、
上級生と呼ばれるのが待ち遠しいのです。
上級生もそんな気持ちにこたえてくれます。
異年齢交流とか、難しいことは言わず
年上年下がいる場で生活をしているのが学童の子どもたちです。
関連記事
- 2013年4月16日 新年度スタート!! 3月に北学童史上初の卒所児を送り出し、
4月になって
新しい一年がスタートしました。
新6年 […]
- 2015年6月27日 合宿強化月間は続く というわけで、3発目。
舞台を学童に移して、唯一の土日開催、
本日、2年生合宿‼︎
昨日は雨 […]
- 2011年2月26日 子どもの会・大人の会 今年に入って初のお誕生日会がありました。
「きたっ子だいすき」にあったように、
1、2、3月生 […]
- 2015年4月9日 第七回 長久手北学童保育所 新入所児を迎える会 恒例のゲームあり
恒例の出し物あり
恒例の手作りプレゼント […]
- 2021年3月31日 2021年3月の在所家庭向けお知らせ 2021/03/13(土)
渉外係より
新入所家庭の皆さんへ 渉外係です。
在所家庭向 […]
- 2010年9月16日 夏休み-遠足 夏休みモリコロパークに遠足も行きました。
なじみのある場所ですが
みんなのテンションは最高潮で […]