まだまだ寒さが続く2月ですが、
北学童はイベントいっぱいです。
節分に続いて、バレンタインデーのお菓子作り。


チョコレートだけではもったいない、
せっかくだから、お菓子の家を作りましょう!
自分だけのお菓子の家づくりに、子どもたちは真剣です。
家に帰ってきた子どもは、
「おなかいっぱいで、ご飯食べれない」
といっていました(笑)
家ではできない体験を、ありがとうございました。
KK記
関連記事
- 2023年2月24日 上級生お楽しみ会 上級生(北学童では4~6年生)のお楽しみ会です。 これまで、コロナ対策のために何かと制限の多 […]
- 2022年10月23日 秋仕様の学童 すっかり秋も深まってきましたが、学童も指導員さんによる秋を感じる飾りつけで子どもたちは楽しんでいま […]
- 2022年8月4日 刃物の取り組み 今月は「刃物の取り組み」の活動がありました。
「危険な道具の正しい取り扱い方を学び、体験する」毎 […]
- 2022年6月22日 第1回防災訓練 「天災は忘れたころにやってくる」 北学童では、毎年、防災訓練を行っています。 今回は、 […]
- 2022年5月23日 鴨田クラスに畑ができました 今年度から開所した鴨田クラスの庭に 有志の父母のご協力のもと、畑ができました。 […]
- 2021年10月29日 鳴子踊りの練習 北学童の秋の風物詩といえば、低学年チーム(1~3年生)による「鳴子踊り」です。
今月は鳴子踊りの […]