2014年8月1日 2018年6月25日 学童の行事夜のご飯作りです。 みんなで決めたメニューは 納豆ご飯( ´ ▽ ` )ノ そのセレクトが「らしい」ですね。 何度も練習した火おこしは、さすがです。美味しいごはんができました。 そしてそして。 父母の方から素敵な差し入れがありました!! その場で調理、美味しくいただきました。酒井さんありがとう♫ そのあとはトーチのリハーサル。 初めて火をつけた6年生は、ちょっとはしゃぎ気味。 明日はしっかり頼みますよ〜。 1日目から絶好調。 明日も楽しみです〜。関連記事2022年9月27日 キャンプ!!! ~2日目~ 下級生がー キターーーー✊!! ということで、キャンプ2日目です […]2022年9月27日 キャンプ!! ~ 1日目 ~ 9月最後の三連休、みんなお待ちかね! 「郡上八幡自然園」へ キャンプにいってきました♪ […]2021年8月16日 2021年度学童キャンプ -前編- 新型コロナウィルスの影響がまだまだ落ち着かない昨今ですが 春から盤石の感染対策を十二分に検討しつ […]2021年7月20日 合宿の様子 例年だと泊まりで行われる合宿ですが、 今年は日帰りかつ、5・6年生と4年生の2回にわけて、 […]2019年8月11日 2019年度 長久手北学童上級生キャンプ 後編 2019年度 長久手北学童上級生キャンプ […]2019年8月8日 2019年度 長久手北学童上級生キャンプ 中編 2019年度 長久手北学童上級生キャンプ […]