8月の夏休み。

子供達は学童で自由な時間を満喫しています。

夏休みは特別に、普段持っていけないおもちゃも持っていけるんです。我が子もポケモンカードを持ち込み。指導員さんや友達とバトルしているそうです🔥

さて、こんな自由時間だけではなく、イベントも定期的に実施してくれます。

今回のイベントは~、、おいし~いご飯作り!!

これって、秋キャンプでのご飯作りの練習も兼ねています。

その練習風景です。

落合クラス             鴨田クラス

上級生は下級生とペアになり、手取り足取り教えてあげます。

玉ねぎ切ったり、ニンジン切ったり、じゃがいも切ったり、、メニューはアレですね!

上級生は下の子への接し方の練習にもなり、下級生は新しいことを覚えることができ、

そして、なによりも!年代またいでコミュニケーション取れますね🍛

すごくいい取り組み。

なぜかソーセージだけは、上級生しか切っちゃ駄目らしい。

理由が気になるところですが、、、楽しく食事作りしてそうなのでまぁいいか!

皆で作ったカレーはもちろん!!

美味しくいただきました!!

ごちそうさまでした!本番でもよろしくね!

T.U記